運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
55件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-05-12 第174回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

法案反対理由の第一は、本法案が低炭素投資促進法案という略称とは名ばかりで、我が国産業全体のエネルギー浪費構造転換や低炭素社会の実現には結びつかないからであります。  今真剣に取り組まなければいけないのは、温室効果ガス排出量の八割を占める産業界の実質的な削減を実施し、大量生産大量消費大量廃棄型の社会転換し、社会全体でエネルギーの無駄をなくすことです。

吉井英勝

2007-04-27 第166回国会 参議院 決算委員会 第6号

財政融資の中には確かに、私もこれまで指摘してきましたが、原発や道路公団などの無駄であるとか利権であるとか、またそれに寄生する天下り高級官僚など、浪費構造も確かにありました。しかし、財政融資本体の圧縮にも限度があるんじゃないですか。とりわけ、証券化についてコストを警戒して、危なければやめるということをやっぱりしっかりと、これは大臣、答えてもらいたい。

又市征治

2004-03-26 第159回国会 参議院 予算委員会 第16号

関西国際空港二期工事などには多額予算が計上され、未整備高速道路もほとんど建設されるなど、無駄な浪費構造は正されていません。  大企業は輸出と大規模なリストラで史上最高の利益を上げても、国民にその実感はありません。政府が進めてきた規制緩和労働法制改悪によって正社員は減少し、低賃金で不安定な雇用者に置き換えられています。若者のフリーターも急増し、深刻な社会問題となっています。

林紀子

2004-03-26 第159回国会 参議院 本会議 第10号

無駄な浪費構造に思い切ったメスを入れることは待ったなしの課題です。ところが、羽田空港拡張事業関西国際空港二期工事などに多額予算が計上され、高速道路整備の二千キロもほとんどの区間の建設が進められます。道路公団問題は、巨額借金天下り政治家への資金還流など、腐敗にまみれた自民党政治の縮図にほかなりません。

林紀子

2001-06-25 第151回国会 参議院 決算委員会 第5号

平成十年、一九九八年度当初予算は、前年度に強行した九兆円の国民負担増により日本経済を深刻な不況に追い込んだのに続き、大銀行への三十兆円の血税投入など手厚い大企業支援社会保障連続改悪、教育、中小企業など国民生活関連予算大幅切り捨て公共投資軍事費、大企業優遇税制浪費構造温存拡大という、消費不況の一層の拡大をもたらす最悪予算でありました。  

八田ひろ子

2000-05-22 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

第四に、浪費構造を改めず、公共事業をさらに拡大し、財政危機を一層深刻にしたことです。平成八年度には過去最高の二十二兆円、平成九年度には十八兆円の国債を発行し、国債残高を二百七十四兆円に膨張させ、借入金などを加えた国と地方借金の合計は五百兆円に上り、国民総生産に匹敵する額となりました。  

辻第一

1999-12-01 第146回国会 衆議院 本会議 第7号

財政浪費構造に徹底的にメスを入れ、こうした転換を実現することによって、国民暮らし営業社会保障を守ることと財政再建道筋をつけることとは、立派に両立させることが可能であります。  自自公連立政権小渕内閣への国民評価は、日増しに低下をしています。どの世論調査でも、評価をしないという声が評価する声の二倍、三倍になっています。  この内閣、この政権は、存続すること自体が害悪であります。

佐々木陸海

1999-10-27 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第8号

一九九七年度当初予算については、財政上の浪費構造温存拡大させながら、九兆円もの負担国民に押しつける史上最悪国民収奪予算でした。  第一に、消費税増税で五兆円、特別減税打ち切りで二兆円、健康保険本人負担を一割から二割に引き上げ、七十歳以上のお年寄りの患者負担の引き上げなど医療保険改悪で二兆円、合わせて九兆円もの負担国民に強いる国民収奪でした。  

八田ひろ子

1998-12-11 第144回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第3号

財政構造改革法が目指した財政健全化目標は、補正予算による莫大な大手ゼネコン、大銀行支援など、浪費構造拡大によって破綻したことは明らかであります。  国民生活関連予算削減して、国民の将来不安をあおり、消費不況を悪化させた財政構造改革法停止ではなく、廃止すべきであります。

富樫練三

1998-12-08 第144回国会 衆議院 財政構造改革に関する特別委員会 第5号

財革法は、財政危機の根源である公共事業軍事費などは、一切の聖域なしという看板とは裏腹に、その浪費構造には手をつけず、わずかばかりの削減で事実上聖域化したものでありました。停止法案は、そのわずかばかりの削減さえ取り払い、さらなるむだと浪費大手を振って行うことを可能にするのであります。  

春名直章

1998-12-01 第144回国会 衆議院 本会議 第3号

第二に、医療と年金で当面四兆円の国民負担の軽減を図るとともに、公共事業や高過ぎる薬価の浪費構造メスを入れて財源をつくり出し、国民が安心できる社会保障制度をつくること。第三に、中小企業への貸し渋りをやめさせるための実効ある行政指導を行うとともに、中小企業向け官公需をふやすなど仕事を保障すること。

志位和夫

1998-04-22 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第5号

その場合に、水準を維持するということで考え方を固定すれば、そこでふえてくる費用は、保険料という形でちょうだいをするのかあるいは税という形でちょうだいしたものを投入していくのか……(児玉委員「浪費構造を削るか」と呼ぶ)浪費構造はどういうものというのをまた御説明を伺いたいと思いますけれども、私は、まず給付というものを固定すれば、保険料を上げていくのか、一般会計負担すなわち税の世界で負担をお願いをするのかということだと

橋本龍太郎